Wednesday, October 31, 2007
イベリコ豚
食のお取り寄せとして気に入っているサイトがあります。以前にもご紹介しましたが、「グルメミートワールド」といいます。ここではハモンセラーノ、イベリコ豚、パルマ豚、カモ、シカ、その他いろいろなお肉が手に入ります。香辛料もですが。
このサイトを知ってから、実家や友人に贈り物にしましたが好評で、あまりほめてくれない弟に褒められたのが一番でしょうか。その中ででも一押しの「イベリコ豚」の骨付きを塩コショウで焼きました。これがまた、とってもうまい!!!!!
付け合わせは里芋を茹でたものとプチトマトです。美味しゅうございますよ!
Tuesday, October 30, 2007
ぶどう
Monday, October 29, 2007
沖縄の辛み香辛料
ブロッコリーの炒め物
Sunday, October 28, 2007
朝顔が
Saturday, October 27, 2007
花ゆず
Friday, October 26, 2007
お節二の段
Wednesday, October 24, 2007
去年のおせち
田作りのことを書いたので、少し我が家のお節がどんな感じかお伝えします。
実家は商人のうちなので、実家で作る時間がないのでできあいのものですが、どうでしょうか。こんな感じで、自分でもいろいろなものを作ってみたい。茶懐石の料理に繋がるので経験したいと考えています。辻留という料理屋さんがあり、懐石の本もだしているので、いろいろ読んでいます。いつも一手間と書きますが、それもこれに付随したものです。新鮮な生のものが美味しいのですが、少し手を加えることでさらに美味しくなる。新鮮な味を生かすためのことも考える。そんなふうに最近は思っています。なかなか実現はできませんが。風邪がはやっています。皆さんも気をつけてください。
Tuesday, October 23, 2007
田作り
今年ももう10月が終わろうとしています。早いものですね。昨年は仕事で忙しい時期でしたが、それに比べれば今年はまだ大丈夫そうです。年末というと正月のおせちになってしまいますが、懐石料理に興味があり、お節なんかも作れるといいかなと思っています。今年か昨年、弟が田作り(関西ではごまめ)を作っているのをみて、一度、どんな感じかやってみたいと思っていました。築地に行ったときに良さそうないりこがありましたので、購入してあったので、作ってみました。
フライパンで焦がさないようにから煎りして、パリッとしてきたら、醤油と砂糖を混ぜたものをフライパンに加えて、絡めればできあがりです。初めてにしては、なかなかのできでした。
Monday, October 22, 2007
鶏挽肉のペンネ
パンチェッタ
Saturday, October 20, 2007
コハダ
寿司ネタの中で光ものを好きな方は多いですね。イワシ、サバ、アジ、コハダなどが一般的でしょうか。魚好きとしては、いろいろな魚を自分で料理したいのですが、一般的でないものはなかなか近所の魚やでは入手できません。先日、築地に行ったときにコハダあったので、買って帰ってきたことは報告していましたが、今日はその完成品をご披露します。
購入したときの状態から、さばいて、塩をしています。初めてなので、どの程度、どれくらいの時間かは手探りなので、こんな感じに塩をして、3時間ほどおきました。その後、そのまま酢洗いを1度して、もう一度酢をくくらせて、翌日が完成の状態です。
その日のうちに食す方がいいのでしょうが、夕食後に調理したので一晩寝かせて、翌日の夕飯でたべました。寿司の本では、夏の時期は塩の時間を短めにとか、大きさによって時間を変えるとか、さらに、お酢でのしめかたもいろいろあるようです。まあ、初めての練習としては上出来ではないでしょうか。軽く酢を通しただけで、翌日にはしっとりとしていました。ただ、時間が長かったので、中まで酢がしまっていたので、本当は午前中に準備して、夕食にだすような感じでないと、酢じめが強くなるのだと思います。
また、コハダが手に入ったらチャレンジしてみます。
Friday, October 19, 2007
パプリカのサラダ
Thursday, October 18, 2007
吸盤唐揚げ
Wednesday, October 17, 2007
今日の一品
Tuesday, October 16, 2007
タコの続き
Monday, October 15, 2007
今日は
Sunday, October 14, 2007
築地に
今日は私用があって昼前に東京に出かけました。久しぶりに車を転がしたので、気持ちよかったです。
私用が早く終わったので、帰りに築地の場外市場によって、買い物をしてきました。ときどき下見には行くのですが、後に用事があると生ものはなかなか買えないのでラッキーでした。14時近かったので、かなりお店はしまっていましたし、品物も残っていませんでした。早めに行きたいですね。クーラーボックスを持って。
今日はそのなかから、まずは生きた車エビを紹介します。車の中でもはねていたので、生のまま”おどり”にしてもよかったのですが、皮をむいて、塩、コショウ(塩だけの場合、まだ、小さいのでうまく塩を振りかけにくいので)を振って、オーブンで焼きました。当然、頭も一緒です。焼き上がりにスダチを一絞り。身が締まっていて、焼いたことで甘みが増して、趙美味しかったです。
Saturday, October 13, 2007
ナベ(続き)
今日の一品
今日は美味しい野菜と鶏肉のなべです。我が家では寒くなってくると”なべ”をよく作ります。”なべ”には味を付けていないダシで煮てポン酢やごまだれ等で食す場合と、ダシ自身に味(塩、醤油、味噌など)を付ける場合があります。具によるとは思うのですが、好みの問題ですので、醤油味の寄せ鍋風に!
今日は特に美味しいネギ、ダイコンの間引き菜、小松菜がありましたので、これとあう食材として鶏肉を用意しました。粋なナベの作り方は藤枝梅庵(池波正太郎)風にいうと、いろいろな具材を入れすぎないことで、たとえば湯豆腐なら豆腐、カモならネギと。ちょっと粋な小鍋仕立てを目指しています。
最初の写真のように野菜は準備しましたが、ネギは一度オーブンで焼いて、香ばしさを出しました。よく言いますように、カモネギなんです。それをもじってトリネギです。カモを選ぶのが難しいのと、なかなか美味しいカモは近所の市場で簡単に手に入らないので、こんな感じですが、いかがでしょうか?
Thursday, October 11, 2007
今日の一品
先日手元に届いた里芋をどうしても素揚げにして、あんかけにしたいと思っていました。
皮をむいて、下ゆでし、素揚げにしたところまではよかったのですが、美味しい餡を作るところまでたどり着けませんでした。そのまま塩でも美味しいそうという悪魔のささやきに引きずられ、ここで終わりました。さらに考えていたのは、一度味を付けて煮た後に揚げるのも試したいと思っています。ご期待ください。
ちょうど調理していて感じたのですが、皮をむいているときにぬるぬる感がありませんでした。近所で買うものは皮をむいている時からぬるぬるなのですが、ちょっとビックリでした。さらに、下ゆでしてるとたっぷりぬめりが出てきて、取れたてのものはこうなのかな思いました。新鮮さのバロメーターでしょうか。
渡来もの
今日は静岡方面で有名な黒はんぺんのご紹介です。私も藤枝に数年住んでおりました。当時、アパート周辺の田んぼでは、水路に蛍が飛んでいて、視察にきた親父を喜ばせたものです。静岡では黒はんぺんなるものが一般的で、四国でいうジョコ天と同じような感じです。
飲み屋などでは焼いて、生姜醤油でいただきます。
今回は静岡在住、東京によく出張で来る友人よりのいただきもので、飲み屋に持って行くことになっていたものをいただきました。
はんぺんというと白いものを想像されるのが普通ですが、これがまた美味しいんです。
週末にはあぶって食したいと思います。くださった方には心よりお礼申し上げます。ちゃんと美味しくいただきますので、ご安心くださいな。
今日の一品
今日はダイコンの間引き菜をご紹介します。ダイコンを大きく育てるには、やはり栄養を一カ所に多く集めるために、間引くそうです。これは朝鮮人参などでも同じで、大きく育てるために、途中で間引きます。逆に若い段階のものだから、大きくなったものより葉の部分は柔らかく、普通に食す部分とは少し違いますがとっても美味しいです。このダイコンの間引き菜を一つは定番の味噌汁にしました。我が家の味噌は、以前は高山の麹味噌かたまり味噌(八丁味噌に似た感じ)でしたが、最近は新潟の麹味噌や仙台の麹味噌をつかっています。昆布と鰹節でダシをとり、そこに間引きなと味噌を加えてできあがりです。昨日の枝豆ご飯と抜群の相性です。
もう一品は、Yasai8313さんの手料理をまねて、冷凍してあった牛肉の細切れと炒めました。味はオイスターソースで整えました。いつも塩味だけでもつまらないので、炒めものでは、ケチャップ、オイスターソース、デミグラソースなど、ちょっと味を変えることをお薦めします。
Wednesday, October 10, 2007
今日の一品
Monday, October 08, 2007
今日の一品
今日は週末に届いた新鮮野菜の料理から、一押しのカブを紹介します。少し小振りで、お店で見かけるラディッシュの二回りくらいの大きさでした。葉の部分を少し残してきり、皮をむいて、サラダにしました。初回は、パルミジャーノとスモークチーズが少しあったので、これに背黒イワシの一夜干し。ドレッシングは、簡単にオリーブオイルと塩を上からかけただけにしました(スダチがあったので振りかけましたが)。カブの香りと味がとっても美味しくいただけました。でも、ちょっとドレッシングに不満があったので、もう一度同じように処理して、今度はドレッシングを、オリーブオイルに塩、コショウ。スダチ1個を絞って作りました。これがとってもよかったです。お店にあるカブはもう少し大きいので、こんな感じにはできません。これも新鮮野菜TAKEIのおかげでしょうか。
今日の一品
まだ、がんばっています
Saturday, October 06, 2007
マグロベーコン
Thursday, October 04, 2007
短い命
Subscribe to:
Posts (Atom)