Friday, September 30, 2011

今日の一品

今日はちょっと変わった具材でカレーを。

いつもは料理する順番でアップしているのですが、グローバル的には結果から示すのもいいかと、出来上がりから。
鶏肉とハスのカレーです。ニンジン、タマネギは入っていますが、ジャガイモは入っていません。

まずは鶏肉を炒めています。鶏肉はモモ肉にしました。ここにハスを切って投入し、それから煮込みようの鍋に。

煮込み中です。今回はコンソメの代わりに和風ダシを使っています。ハスは煮くずれないし、なかなかGOODでした。

 こちらもよく作るんですが、ハスとベーコンのきんぴら風です。青いのは南蛮(青トウガラシ)です。

できあがりです。色合いもよく、美味しくいただきました。難点は、ベーコンですね。なかなか美味しいベーコンにはあたりません。

Thursday, September 29, 2011

今日の一品

ニセコ産の野菜をもっと美味しく、ヘルシーに。

 左が麹味噌とマヨネーズ、右はポン酢とマヨネーズのディップです。味噌は少し甘めなのでちょっと味が変わります。いずれもニンニク入りです。

ニセコ産の「とうや」をゆっくり茹でました。ほくほくです。

ニセコ産のニンジンとササミの湯引を。ヘルシーな感じでどうでしょうか。

Tuesday, September 27, 2011

ちょっとオシャレに

ちょっと一手間かけた料理を。

シシリアンルージュというトマトです。加熱系で、ソースにするのに向いています。

 適当な大きさにカットします。

 ソースにはタマネギのみじん切りを。

 青トウガラシとニンジンを1本おろして加えます。

 ニンニクをオリーブオイルで炒め、そこにまとめて投入。塩コショウ、少し醤油を加えて加熱します。

しんなりするまで煮詰めて、ソースはできあがり。何に使うでしょうか。

オージービーフを安売りしてたので、これに塩コショウをしてオーブンに。

 これくらいまで焼くと美味しくなります。

 少し固い可能性があるので、小さくカットしました。

そこに先程のソースを。凄く美味しくできました。ちょっと見た目は悪いですが、これから少しずつ改善しますかね。


季節物

夏の終わりと秋の初めとどちらでしょうかね。季節物とタイトルにはしましたが。

まずは夏の名残を。3色のピーマン(パプリカ)と鶏肉の炒め物です。なかなか色合いが綺麗でしょ。緑黄色野菜です。

味付けは塩コショウ、ニンニク入りラールがあったので、ちょっとピリ辛に(ちょっとにはならなかったけど)。

 でも、もう秋なので炊き込みご飯を食べたくて。市販の栗ご飯の元を買って既ました。うすあげは個人的に足しましたが、炊き込む前に一度味をつけた方がいいですね。

彩りを添える意味で、ニセコの枝豆を炊きあがったお釜に加えて、盛りつけました。丁度よく、お焦げもできましたので満足です。

デザートは白桃が終わってしまったので、黄桃を。並べていないので色の違いがわかりませんが、かなり黄色が濃いです。

実は、白桃よりしっかりしていて扱いやすいですが、甘みは負けますよね。でも、美味しく頂戴しました。

今日の一品

ニセコ産の栗カボチャをやっと料理しました。

二つに割るのに一苦労。黄色が鮮やかで、とても美味しそうでしょ。

煮やすい大きさにカットしました。残りも同じようにカットして、冷蔵庫に。

 ダシをたっぷり入れたお鍋でまずは栗カボチャを煮始めています。

 途中で醤油、味醂などを足して味を調えました。その前に、トリ挽く肉を炒めて加えています。どうしてもこれが作りたくて。

出来上がりです。なかなか上手にできました。味わっていただけないのが残念です。

Friday, September 23, 2011

今日の一品

先日頂戴したニセコからの贈り物。ジャガイモを料理しました。

 こちらは「インカのめざめ」

こちらは「とうや」

まずは、ゆっくり茹でてそのままいただこうかと。小さいのが「インカ」です。

「インカ」の皮をむくとこんな感じで、色がとても黄色い。

これを塩とこちらのソースで。これはマヨネーズに味噌、ニンニク、七味を合わせてあります。味噌が麹味噌のため、少し甘めでしたが、美味しくいただきました。

それだけでは食べきれないので、他の一品を。白いのが「とうや」、黄色いのが「インカのめざめ」です。

北海道で入手したベーコンと一緒に炒めました。どちらのジャガイモのとても美味しいです。スウェーデンのジャガイモも美味しいのですが、全然負けていません。肉質がしっかりしていて、味があります。「とうや」の方がホクホク感があります。皆さんも一度食べてみてください。

Thursday, September 22, 2011

山陰の日本酒

この前訪問したときにいろいろ入手してきました。一度には飲みませんが、いかがでしょうか。


 その一。


その二。ウサギの絵がかわいいでしょ。


その三。


その四。

Wednesday, September 21, 2011

お土産もの

本格的に台風が近づいていますね。午前中は強い雨と強風の間隔が空いていましたが、今は間断なく続いています。それを見越して、午前中に買い物を済ませておいて正解でした。
何もせずにぼーっとしていますが、いつ頃気分が変わるでしょうか。離陸する前のアイドリングだよねと言われていますが。

 これは仙台の銘菓です。お店は「売茶翁」で、一番は「みちのくせんべい」、それにこの「塩麿(しおまろ)」です。ほどよい塩加減があって、うまいですよ。「みちのくせんべい」は買って帰ってきますが、お茶の稽古で消費されるので、どんなお菓子かわかりません。

これも仙台の帰りに買った「わらびもち」。子供の頃、「わらびもち」売りが町を回っていませんでしたか?きなこをまぶすだけなんですが、甘みも強くなく、大好きでした。という幼児経験から、大好きなんですね。

こんな感じですが、どうしても黒蜜とか糖蜜をかけさせたい様ですね。「わらびもち」自体は味がないので、甘みは必要なんですが。しっかりとしたお味でした。でも、幼児体験の「わらびもち」の味ではないですが。

今日の一品

台風なのか、秋雨前線なのか、雨が凄いですね。涼しくならないと天気予報でしたが、涼しくなったのはとっても楽ですが。
とはいうものの、遅い夏休みで今週はノンビリしています。

ニセコ産のナスです。紫の色が黒いほど熟しているのかもしれませんが、これくらいの紫の感じはとても綺麗だと思いました。半分にして、切れ目を入れてあります。

 少し多めの油で揚げます。焼く感じでもいいのですが、できるだけ色を落としたくないと思っています。

少し濃いめの味で作ったダシに、葛でとろみをつけて、そこで少し煮て、盛りつけました。あまり煮すぎるとこれも色が落ちます。

枝豆はそのまま茹でました。ゆであがりに塩を振って、出来上がりです。これもゆで時間が長いと色が悪くなるので、その前に。

珍しい白いトウモロコシ、雪の妖精で作ったスープです。生のままコーンを外す様ですが、すぐに料理できないこともあるので、一度塩ゆでにしています。それを牛乳と一緒にハンドミキサーに。この前はシュノアで漉しましたが、今回はそのまま。甘くて美味しいですよ。

ちょっと色合いが寂しいので、枝豆をトッピングしました。唐揚げにしてトッピングでもいいかと思います。

Tuesday, September 20, 2011

いただき物

北海道の友人から新鮮な野菜が届きました。こんなに沢山頂戴して恐縮です。これで何か美味しい物を作らないといけないなと、気合いが入ります。

 ナスですが、紫の色が淡く、とても綺麗です。

 ニンジン。甘さはどうでしょうか。

 南蛮と書いてあったので、トウガラシだと思っているのですが。

 枝豆。

 トウモロコシが2種類。こちらは雪の妖精。

こちらはサニーショコラ。

皮をむいたままです。雪の妖精は白いから、この名前でしょうか。

塩ゆでするとサニーショコラのキロ味がまします。

 栗みやこという品種のようです。栗のように甘いのでしょうか。

 ジャガイモ。大好きなインカの目覚め。これうまいんですよ。
ジャガイモをもう一品種。とうやといいます。向こうの方に聞くとホクホクとしていて、とても美味しいとか。さあ、どんな料理に変身するでしょうか。