


土曜日に出かけた千葉大で、「深谷ネギ」があったので買ってきました。泥付きのままでしたが、少しきれいにしてみました。食べ方を聞いたところナベなんかがいいとのことでしたので、シンプルにネギ、シラタキ、トリのササミ、市販のきりたんぽのみで。
ダシは最近出回っている「白だし」という商品が自宅にあったので、味見を。ダシの味としては少しショッパ目ですが、ちょうどネギの甘みが引き立ってとっても美味しかったです。深谷ネギの味ですが、とっても甘みがあって、ヌタを作ったときのような食感、味で感動しました。あまり野菜の味の分からない自分的には驚きです。普通の長ネギとはひと味もふた味も違う気がします。それが当たり前なのかもしれません。一度、試してみてはいかがでしょうか。