Saturday, October 30, 2010

関西の続き

昨日の続きです。
煮穴子です。関西では焼き穴子が主流ですが、こちらでは煮穴子でした。ふんわりとしていて、とろりとした食感、甘みのある味が何ともいえません。

焼き魚は「イトヨリ」でしたが、何か煮魚ということで「イワシ」を。綺麗に煮付けられています。皮が弱いので、上手にしないとはがれてします。この皮の光具合が新鮮さを表しますよね。丁度いい味加減でした。

タコと言えば、明石のタコ。かどうかはわかりませんが、タコのガーリックいためです。自宅でも割と簡単に作れる一品ですよね。自分で作ると「モロッコ産」が多いですが。そういえば、モロッコ産も手に入らなくなっていると聞きました。大好きなタコは大丈夫でしょうか。

団子の中に詰め物がしてあるのですが、詳細を忘れました。上に乗せられたわさびが味を引き締めます。団子はいろいろな材料で作れます。ジャガイモ、ハス、小麦粉、片栗粉など。思ったより簡単ですから、試してみてはどうですか。一度揚げてからダシでいただくのもおすすめです。

高菜ご飯です。上にはチリメンがのっています。ぴったしの味でした。満足満足というところでしょうか。またの機会があれば、おじゃましようかと思います。

Friday, October 29, 2010

ちょっと前の関西

しばらくブログがアップできない時期があり、いろいろ撮りだめしていたものがアップできませんでした。今日は、その第一弾として、1ヶ月前くらいの関西の料理です。

よくあるのですが、このお店では活きのいい魚を選んで料理してもらうことができます。どうですか、美味しそうですよね。この中から、「イトヨリ」を選びました。真ん中あたりにある、ピンク系の魚です。

「イトヨリ」は塩焼きにしていただきました。美味しそうですよね。美味しかったです。やっぱり魚料理ですよね。「イトヨリ」は高級魚で、なかなか食せないので、夢がかなった気分です。

焼き魚ができるまでに、先に刺身の盛り合わせが。綺麗に盛りつけられていて、本当に美味しかったです。

Thursday, October 28, 2010

九州の味

この前、いつもの明太の味が変わったと話しましたが、友人が美味しいと話していた明太を入手しました。この前アップした明太とは違っていました(申し訳ありません)。これと一緒に新たなアイテムもご紹介します。

「椒房庵(しょうぼうあん)」といいます。一度試してみてください。

無着色で、だしの味のする明太です。だしの味、ピリ辛の感じが、明太だと納得のいくものでした。ご飯にも、お酒にもばっちりです。

以前からお店にはあったのですが、いわし明太です。いわしの間に明太が挟まっているのですが、ちょっと箱が大きいので買って帰るにはと躊躇していました。この前、ホテルの朝食ででてきたときに美味しかったので、今回は購入して味比べです。

焼き上がりです。こんがりと焼けて、美味しそうでしょ。いわしを背開きにして、間に明太が挟まっています。背骨はとってあるので、そのままがぶりといけますね。いわしにも明太のだしの効いた味が浸みているので美味しかったです。

こんな食材には、やはり日本酒でしょう。これは飛騨古川の「蓬莱」という銘柄ですが、その中でも厳選されたものです。ちょっとお高いですが、美味しいですよ。冷蔵庫に保管して、ちょびちょびいただいています。

Wednesday, October 27, 2010

松茸を

松茸が今年は豊作で、国産でもかなり安価だと聞きました。茶懐石の準備の残り物ですが、中国産の松茸が手に入りましたのでこれを何とか。

ひと箱約1000円くらいだったそうですが、茶懐石のお椀に使った残りをスライスしました。切り立ては香りがしますが、国産ほどの香りはないように思いました。とはいうものの、最近国産の松茸にお目にはなかなかあたらないので、どこまで違うのか、本当にわかっているとは思えませんが。

鰹節と昆布でダシをとり、味付けをしてあります。ご飯は軽く水洗いをしてぬめりをとり、松茸を投入して煮ていきます。本当はご飯がかなり煮えたところで、松茸を入れる方がいいのかもしれません。香りがたつような気がします。

三つ葉を加えてから、最後に溶き卵でとじました。ちょっと卵が堅くなったように思いますが、そこはご愛敬ということで。

お椀に盛ってできあがりです。味もぴったりで、美味しかったですよ。香りもありましたので、中国産でもうまく選べばいいのかと思います。

Tuesday, October 26, 2010

和食を

ちょっと洋食系が続いたので、純日本食に近いものが食べたくなりました。

キュウリとササミのポン酢あえです。キュウリは小口切りにして、塩をしてあります。ササミは軽く茹でて、ポン酢にニンニクと七味を加えてあえました。白いご飯に合わせようと。

カボチャです。美味く煮ることができました。以前に紹介したスクナカボチャです。黄色が鮮やかで、いい感じでしょ。

ブロッコリーと鶏の胸肉の炒め物です。鶏の胸肉は先にネギとセロリを入れて茹でて、一晩寝かせてあります。本当はそのまま蒸し鶏風にして食してもよかったのですが、ササミもあったのでブロッコリーと炒めました。味付けは塩コショウに、最後に軽く醤油を。

今日のメインはネギ味噌。高山では朴の葉で焼くので朴葉みそと言われますが。これがとても白いご飯にあいます。これを食したくて、純和食を。これは味噌屋で売っている朴葉味噌のセットですが、なかなか美味しいですよ。ネギの他にシイタケを刻んで入れてあります。このほかに生姜を加えるとしょっぱさが薄れるので、試してみてください。朴の葉がなくても、フライパンか鍋でやればOKです。白いご飯が進むので、ダイエットには不向きですが。

Monday, October 25, 2010

オイスターバー

最近日本でも「オイスターバー」をよく見かけますが、友人が好きでお店を探しました。どんなところかわかりませんでしたが、味見に伺いました。このお店はネットで調べると姉妹店がいくつかあるので、行きやすいかもしれません。
まずは生牡蠣でしょうか。

まずは本日の3ピースセットです。北海道の「浦村」「昆布森」、岩手の「まこと」です。味の違いはわかりませんが、「昆布森」の身が大きく、ぷりぷり感があっていい感じでしょうか。写真の左ですかね。

初回に美味しかったので、追加で2ピースずつお願いしました。これは「昆布森」です。
これは違う種類がきて、北海道の「仙鳳跡」です。これもぷりぷり感がありますね。
もうひとつは、本日のおすすめとなっていて、どこかわかりませんでした。聞いたかもしれませんが、話しが盛り上がっていて、全然覚えていません。

今度は焼き牡蛎です。これはスタンダードをお願いしました。ポン酢味でした。これも美味しいですよ。

もう1種類焼き牡蛎です。バジルソースです、大好きなんでねバジルソース。これも美味しくいただけました。好みはあると思いますが、スタンダードなポン酢とは基本的な味が異なるので、両方食すほうがいいと思います。

最後の牡蛎は、グラタン風で。身が二つ入っていて、これも美味しかったですよ。生もいいですが、焼いたものもOKです。個人的には生の味の違いがわからないので、手間をかけたものがすきですが。

いっしょに頼んだガーリックトーストですが、これはとって美味しかった。ソフトとか肩書きがついていましたが、ニンニクも沢山かかっていてグーですよ。

牡蛎以外のオーダーです。ツブ貝のガーリックソテー。これも普通にいただけます。この他にムール貝の酒蒸しもお願いしたのですが、そちらは写真を撮る前になくなりました。いつものことですがね。そのムール貝の蒸しもののソースでリゾットはどうかと再三進められたんで、オーダーしました。

こちらとしては、最初の方でムール貝をオーダーしたので、リゾットは食べるにしても飲んでいる最中なので最後にという感じですかね。いろいろ食べた後でしたが、このリゾットも美味しかったです。
ちょっとお店が広くないのでゆったりという感じではありませんが、味は満足のいくものでした。

Sunday, October 24, 2010

洋風料理

この前までブログの調子が悪かったので、撮りためた写真が沢山残っています。
時間をみて、順次アップします。時期がずれるかもしれませんが、その点はご勘弁ください。
いつものお取り寄せサイトで美味しかった仔ウシのすね肉です。煮込むと弾力があって、とても美味しいんです。もともと柔らかいのですが、そこにすじ肉のような食感があって。今日はワイン煮込みにしようかと思います。まずは塩コショウして、ニンニクと炒めます。

タマネギ1個、セロリ2本を炒め、そこに炒めたすね肉を加えます。ホールトマトを1缶加え、赤ワインを適量加えて煮込んでいます。

シチューの元、ケッチャップ、砂糖を少量などで味を調えてできあがりです。色合いもそれらしくなりましたでしょうか。

お皿にもってできあがりです。シチューの下には、茹でたメークインを皮を剥いてしいてあります。これでお腹も大丈夫。

食事にはピンクの「モエシャンドン」を。これは送別会での頂き物ですが、ピンクなところが味噌でしょうか。男たちからの贈り物(女性も含まれていましたね)。

グラスに注ぐとこのとおり。ちょっと背景がよくないですが、美味しそうでしょ。よく冷えているし。いただいた方には何とお礼を申し上げていいやら。本当にありがとうございました。

沖縄料理店の続き

料理だけではね。
あまり泡盛には詳しくないのですが、どんな味でしょうかね。

こちらの泡盛もありました。瓶だしですよね。どちらも飲まなかったので味はわかりませんけど。だれか知っていたら教えてください。

二つの泡盛の瓶の横にあった人形です。ちょっとかわいかったので、撮らせていただきました。

Saturday, October 23, 2010

沖縄料理

この前北千住で紹介されたイワシ料理と沖縄料理のお店です。

沖縄といえばオリオンビールですよね。

イワシの柳川風です。あつあつで美味しいですよ。ダシは柳川より濃いですが、イワシにはぴったりです。

赤いかのつまみ上げです。柔らかくて美味しかったです。なかなか見ないメニューです。

そー麺チャンプルーです。塩味ばっちり。美味しかったです。今日はこれから大阪に出かけるので、この辺で。

Friday, October 22, 2010

週末ですね

最近、どうも雨模様の天気から復活しませんが、今日1日がんばっればお休みです。がんばりましょう。
今日の一品は、日本酒に合うでしょうか。

イワシの塩焼きです。イワシはいろいろ料理できますが、簡単で、早くできる塩焼きはいかがでしょうか。ちょっと大根おろしを付けると手間ですが。

こちらはアサリの佃煮です。貝の佃煮は若い人にははやらないのかもしれませんが、日本酒にはいいかと思います。ときおり買ってきては、秋の夜長を熱燗でも飲みながらどうですか。

Thursday, October 21, 2010

久しぶりの

以前にお取り寄せのサイトからイベリコ豚を購入し、感動ものでした。久しぶりにその感動を。
ロースの部分ですが、かなり厳選されたものです。大きさがわかりませんが、これに筋切りをして、塩・コショウのうえフライパンでソテーします。上下の火によるオーブンでもOKです。焼きすぎると油が全部落ちてしまいそうなので、焼き方には注意が必要です。

もう時季外れなのですが、このころ入手したナスです。「Kermit Hybrid]という品種で、炒め物やカレーがお薦めとのことでしたので、付け合わせに焼いて見ました。

焼き上がりですが、とっても脂身が美味しくて、焼きすぎなければお肉もジューシーです。柔らかいし、こってりしているものの、臭みもありません。やめれませんね。ナスはやっぱりナスなんですが、日本のナスのようにべっとりはしません。美味しかったです。

Tuesday, October 19, 2010

少し味を変えて

いつも福岡方面に出かけたときのお気に入りは、稚加榮の「明太子」だったのですが、最近、どうも味がかわった気がして、ちょっと変えてみました。

「優曇華(うどんげ)」の辛子明太子です。素材にこだわった一品のようです。何も知らずに買ってきましたが、ネットで調べるとかなりヒットしました。

待ちきれずに、また写真の前にパクリと一口。色づけしてなくて、辛みがたっていない上品な味です。だしがきいています。

一緒に「ふくめんたい」と「たこめんたい」も購入しました。これは「福太郎」というお店のものです。よくあるのは、イカ明太、数の子明太なので、吸い寄せられました。

「ふくめんたい」です。ちょっと水分が多いように思います。味はこんなもんかな、という感じでした。量があるようで、すぐになくなりました。

こちらは「たこめんたい」です。こちらも水分がでているように思え、この点がちょっとですね。タコがどこにあるのかは、色がちょっと濃いところですよ。