Friday, April 29, 2016

サワラの山椒焼き

サワラも春の魚、大阪ではきずし(酢〆)で食べていましたが。山椒醤油につけ込んで焼いてみました。

 サワラです

 醤油、味醂、山椒につけ込んで

 オーブンだとどうもアミに皮目はくっつくのでフライパンにしていました。

 焼きあがり、受けだれを煮詰めてソースに

この日のお供はこちら。赤い水。。。。。。


ヤリイカの生姜煮

ヤリイカ、子持ちでうまい時期です。

 そんなに大きくないのが良くって、親父がよく食べていたので自然と食べるように。

 白だしに生姜

煮上がりです。あっさりした味にしあがりました。


ちょっとした一品

珍しいチーズがあったので買ってみました。

 北海道産のチーズと金柑

 登別のピエール・カレ、なかなかうまい!

 板ワサを

 あまおうが普通に出回るようになりましたね

なかなか粒ぞろいであまい!


えび塩ラーメン

色々な麺類を近くのマーケットで売っています。そこのうどんが今一なので、最近はラーメンをチョイスすることが多くなりました。

 えび塩ラーメンです

できあがりです。海苔は個人的なトッピング。
最近、お店でもえびラーメンメインのお店がありますよね。


セリと海鮮鍋

おはようございます。GWがはじまりました。さっきまで青空でしたが、今は少し雲がでてきたように思います。(カーテンの影響かも)
もう、鍋の時期ではありませんが、アップが遅れているのでご勘弁下さい。
セリと海鮮(ホタテと牡蛎)の鍋です。久しぶりにポン酢でいただきました。

 セリです。1回の鍋で食べきるのに丁度の分量なのでよく使います。白菜は残ってしまうので。。。。

 ホタテと牡蛎

 セリの他にも春菊など

 昆布のダシに大根も加え

 海鮮にセリを加え

 まずはホタテと大根

 セリ

牡蛎もできあがりました。
なかなかうまかったですよ。


Thursday, April 28, 2016

イトヨリのソテー

美味しそうなイトヨリがあったので思わず

 焼き上がりのイトヨリに金柑を添えて
うまそう。


 こちらがイトヨリ

 塩胡椒して

 オリーブオイルで

イチゴをデザートに

ちょっとした前菜

酒のつまみに

 干し柿のバターサンド、金ゴマいわし、ホヤの塩辛

 ホヤの塩辛です

 アボガドサラダ

 アボガドに刻み大葉

マヨネーズで和えます


新タマネギのスープ仕立て

GW前、最後の出社日。さあ、1日がんばりましょう。どんより雨空、気分重いでが、そこはなんとか!
新タマネギのスープ仕立てを

 できあがりです。ちょっとうまそうでしょ。。。

 セロリ

 ニンジン、セロリ、タマネギ等を入れてスープを

 うまそうな新タマネギ

 ベーコンをスープに足してコクを出し

新タマネギを入れて煮込みました。。。。。

Sunday, April 24, 2016

野鳥が

何度もキジの鳴き声が聞こえました。

 赤い頭だけですが

 川鵜

 白鷺

セキレイ

田植え

もう、田植えが終わった田んぼも

 水も温み、田植え終わっています。

 日差しは十分、水をはった田んぼがきらきら光っている。

 水面に太陽の光が反射してきれい

田植え中!!!


ツツジなど

ツツジも満開!

 白い花はきれい

 2色?

 この色のツツジも多い

 大好きあやめ。この色が大好き



 アザミ、去年、はじめて認識したんだけど、あれからもう1年


何かわかんないけど。