

先日、揚げ物をやったときに、ギンナンを揚げて大失敗をしたことは書きましたが、覚えていますか?そんなこと、覚えていないですよね、きっと。よく行く小料理屋でギンナンを頼むと油で簡単に揚げて、塩をしてでてくるので、まねようとギンナンを買ってやってみました。ところが、思い切りはねて、台所中(そんなに広くは内のですが)油が飛んで大変でした。理由が分からないので、この前行ったときに聞いたら、殻は割ってから揚げているとのこと。見ている限りは殻を割ったものを揚げているようには思えませんでした。
理由は分かりましたが、揚げようと思ったギンナンがボールに残っているのでどうにかしようと、今日TOKYU HANDSで新兵器(ギンナンの殻割)を買ってきました。帰ってきて殻を割り、油で揚げるといつもお店で見ているような感じでうまくいきました。
最後に、先日いただいた塩コショウを振りかけ、赤ワインといただきました。この塩コショウがとっても美味しい。挽きたてのコショウということもあるのですが、塩にコクがあるように思いました。今までそれほど塩に凝っていないので、これからまた一つこだわりができそうです。