Showing posts with label 景色. Show all posts
Showing posts with label 景色. Show all posts

Monday, October 15, 2012

久しぶりに

しばらく行く機会がなかったのですが、久しぶりに秋の香を

 いつもの定点写真です。

 少し曇っていますが、海は穏やかで。

昔のことが懐かしく思い出されます。

Wednesday, October 10, 2012

ちょっとしたお祝い

昨年も伺ったのですが、ちょっと高級な鉄板焼き。窓から見える東京タワーがいいですね。料理の前に景色を。

 17時過ぎの東京タワー

 18時過ぎにはライトアップ

とっぷりと暮れて、窓ガラスが室内の光が反射するのがちょっとじゃまです。暗くなると光量が足らないので、少しぶれてしまいます。でも、きれいでしょ。



Wednesday, February 16, 2011

雪が

この3連休の頃に2回も雪が降りましたが、1回目の雪化粧です。

夕方に積もっていたので、ちょっと暗いですが、こんな感じですね。月曜日の振り方の方が凄かったですが。

Wednesday, February 10, 2010

富士


日帰り名古屋出張で、帰りの新幹線から「富士山」が。
ちょっと雪が少ない気がしますが、快晴でよく見えました。

Monday, April 28, 2008

山には雪が


北国ではありませんが、アルプスには雪がこんなに雪が。とっても空気が冷たく澄んでいて、気持ちがいい。花粉症が治りそうな雰囲気です。
この空気の冷たさがたまりません。

Tuesday, February 05, 2008

雪景色


日曜日は1日雪が降っていました。どんよりと曇った1日でしたが、月曜日はすっきり晴れてこんなにきれいな雪景色です。
2年ぶりの大雪とか。皆さんは通勤など、滑りませんでしたか。まだ、ところどころ雪が残り、すべりますから要注意です。

Tuesday, January 01, 2008

新年あけましておめでとうございます!!!!


2007年に別れを告げ、2008年がやって参りました。昨年は当ブログをご愛顧いただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
本来は料理を中心にブログを始めましたが、途中でいろいろな内容を紹介して参りました。それはそれでいいのですが、本来の目的もあるので、目的にあったブログにしていきたいと思います。今年もお世話になりますが、よろしくお引き回しのほどを、よろしくお願いいたします。

Saturday, June 30, 2007

ここはどこだ?


ここは、某県の県庁所在地にある駅です。ヒントは、先日のここはどこだでコメントをいただきましたが、それに関係があります。
さて、どこでしょうか?

Wednesday, June 27, 2007

ここはどこだ


今日は、どこでしょうか?北国でしょうか?南国でしょうか?
最近、出張つづきですが、みなさんは元気ですか?書き込みが少なく、寂しい限りです。
そんなことはさておき、本当にここはどこですか?

Sunday, June 24, 2007

今日はもう一枚


東京の夜は本当に美しいみたいです。先日、あるビルから撮影した夜景です。
でも、こんなに電気を使っていて、電気がなくなったら何もできなくなると思いませんか?自分なんか、会社でPC、家ではPCとTV、電車の中ではi-Pod、それと携帯。どこに行くにも電源コードを持たないといけません。まだ、本は電子本ではないので、救われますが。
と、そんなことを書くつもりではなかったのですが、最近思っていることです。
話は戻って、きれいな夜景でしょう。なかなかのものだと思います。でも、本当は太陽の光の中の緑いっぱいや青空の下の青い海、白い砂浜の方が健康的で、美しいのだと思います。

Wednesday, April 18, 2007

夜景


通勤時に東京駅を通るのですが、いつも朝のため、夜の雰囲気を知らなかったのですが、用事で通ったらきれいなので写真を撮りました。
少しぼけているけど、なんかいい感じ?正面が東京駅の丸の内サイドです。
なっかきれいですよね。