
天ぷらといえば「エビ」ですよね。どちらでも一番最初に出てきます。
こちらでは、大葉で巻いた「エビ」もでてきました。これはいい。美味いです。塩でいただきますか。
ちょっとアイデアですが、個人的には海苔がすきなので、海苔巻きはどうでしょう。

「たらの白子」です。なかなかみませんが、美味しい。あつあつなんです。天つゆも一工夫あり、ポン酢系の天つゆでした。
白子を普通にいただくときはポン酢に紅葉おろし。その応用でしょうか。確かに白子にはあいますよ。

団子です。団子の中身はチーズです。とろとろで、やけどをしないようにと。

ウニを大葉に挟んで。これも初めてでしょうか。海苔巻きにしたウニは東京で知っているのですが。これもアイデアですね。

最後はぎんなんともう一つが・・・・・・。どうも思い出せません。でも美味しかった。また、行く機会があればよってみたいです。
季節のよってネタも変わるだろうし。