Saturday, February 27, 2016

今シーズンはじめてフグ

仕事仲間と慰労の会を。なじみのお店でちょっと一杯

 いつもの付き出し

 アンキモ

 あぶり明太

 青菜のスープ

 ポテトサラダ

 名物、卵焼き

 本日のメイン、テッサ

 てっちり

 白菜のお漬け物

〆のおじや
ああああ、うまかった!!!!!


大好きなおでん

親父が生きている頃、東京に来たときに時折いっておりました。良いお店を教えてもらいました。ここのおでん、う

 まずは、春菊のゴマ和え

 このワタ

 鴨のロース

 刺身の盛り合わせ

 おでん:ちくわ、ワカメ、つみれ

 タラコ、ツブ貝、生揚げ

コンニャク、ネギマ

お漬け物と前菜風の一品

京都の漬け物ですぐに思い出すのは千枚漬け。子供の頃の刷り込みが大きいのでしょうが。関西ではマーケットでも目にしますが、関東だとあまり見ないのでゲットしてみました。

 大安(京都の漬け物専門店)の千枚漬けが一般に浸透していますが、本当はどこが美味しいのでしょうかね。今回はこちら。

 真っ白で、ぬるっとする千枚漬け、醤油を少しつけて。

 もう、時期は終わりましたが柿

チーズを添えて、一品

牡蛎と山芋の鍋

今日は朝から晴天、冬らしく、すっきり晴れて気分爽快!ちょっと睡いですけどね。2月も終わり、年度末の3月に突入します。
きりっと晴れると寒さが身にしみますが、そんな時には鍋で暖まるのが一番。

 山芋に葛きり

 野菜たっぷり

 牡蛎も入っていますし、菜の花も

 牡蛎、ワカメ、、、、、、

 野菜セット

 牡蛎

 ササミを加え

 山芋はおろして

 菜の花

山芋、こんなに色白


Wednesday, February 24, 2016

はたはたの煮物

関西にはないお魚、ハタハタ!!!

 こちらがハタハタ

 白ダシで煮ます

柔らかいので崩れます。でも、うまいです。


ひよこ豆のキーマカレー

近くのマーケットで見つけたキーマカレーキット

 こちらがキット

 クミンを油で炒め

 タマネギ炒め

 カレー粉を炒め

 良く炒めて

 挽肉を加え

 よく炒め

 トマト缶を加え

 ひよこ豆を加え

 よく煮込んで

できあがり、うまいです!!!


冬の夕焼け

天気のいい夕方、寒さが伝わるような雰囲気

 近くの農業公園の杉

 アオサギ

ダースベーダーのよう

大好き焼き鳥@大手町

誰といったときか記憶がありませんが、ここぞの時にこちらに伺います。うまいです。

 前菜の盛り合わせ

 レバーパテ

 山葵焼き

 ハツ

 皮

 ギンナン

 モモの赤身

 シイタケ

 特別なお酒

 中味はブランデーみたい

 野菜サラダ

 山椒焼き

トリフ塩、キャベツ

 マトン

大好き親子丼にトリフのトッピング
豪勢!!!!