Friday, February 29, 2008

今日の一品



新鮮野菜TAKEIで送っていただく「ダイコンの間引き菜」より少し大きくなった「間引き菜」を「葉ダイコン?」とかで売っていました。根の部分がかなり大きくなっていて、美味しそうでしたので買ってみました。当然、サラダですよね。葉の部分と色合いにいつもニンジン。それとスモークサーモンをあしらい、ダイコン部分は外皮の部分をゴボウの外の皮を包丁の背で軽く引きました。
ドレッシングはいつもの比率で、そこにゆずの皮をたっぷりと。おいしかったでーす。

発見5日目の卵



発見してから何も変わらないように思っていましたが、どうも発見した卵は既に時間がたっていたようです。今日、親の水槽で新たな卵を発見!!!この卵は見ての通り、核のところがまん丸です。日にちのたった卵は横に広がっていて、よく観察していると時たま、動いています。卵から出てくるのは1ヶ月くらいのようですから、動くのをみて、生きているのだと実感しました。ああー楽しみです。

Wednesday, February 27, 2008

北海道のチーズ



旭川に大変な思いしに行かれた方よりいただいたチーズです。どんな感じか分かりませんでしたが、ことのほかいいお味でした。チーズだけでは色気がないので、スモークサーモンをあしらい、黒コショウを。食した感じでは、チーズは焼いた方が美味しそうだったので、この次は焼いてみます。ある焼鳥屋さんでチーズの串焼きがあり、なかなか腰のあるチーズでした(聞いたところ吉田牧場のものだとか)。それに似た味でした。

発見4日目の卵


成長しているのか、どうなのか分かりません。でも、当分の間、毎日の記録してみます。
どうですかね。注意すべきことがあったら教えてください。

今日の一品


今日の一品は、牛の挽肉を使った料理を作りたくなり、赤身の切り落としが安かったので買ってきました。
フードプロセッサーで、ニンニク、タマネギに香辛料を加え、ミンチにしました。まぜたものをフライパンで炒め、そこにトマトベースのパスタソース、カレー粉を少し加え、少し煮込んでできあがりです。味はよかったのですが、どうも最初のもくろみは包丁で叩いたような感じのミンチにしたかったので、今後改善の余地有りです。味付けもいろいろなバリエーションを試したいかな。

今日のイモリ


月曜日の状態です。特に変化があるようには思いませんが、楽しみが増えました。
変化があればこれから定期的にご紹介します。

Tuesday, February 26, 2008

今日の一品


バタールが好きで買ってきますが、よく残ってしまい、乾燥して堅くなってしまいます。そこで今回はフレンチトースト風に調理してみました。卵1個を溶いて、そこに牛乳と砂糖を。そこにバタールを切って浸します。十分浸ったところで、フライパンにバターを溶かし、そこでこんがりと。いやカロリーは高いですが、美味しくいただけました。皆さんもためしてみませんか?

最近のイモリ



友人からいただいたイモリがこんなに大きくなりました。
何となく知らぬ間に1年を超えたようです。2匹のうち1匹のおなかがふくれていて、単にデブなのかと思っていましたが、なんと卵を産んでしまいました。日曜日に突然気づいたのですが、ケージの中に何個もありました。ヒキガエルの卵が寒天に包まれているようなものと、小学校の教科書で習いましたが、本当にそんな感じで、水中に浮遊しているもの、入れてあった器具に付着しているものがありました。
水を換えながら親と分けて、できるだけ大きくとってみました。卵は確認しただけで約30個。これから毎日日記風に成長を見守りたと思います。ご期待ください。気持ち悪いと言わずに。

春の予感


しばらくご無沙汰しました。先週末、いろいろなことがあってお休みをして、復活すると書いたのですが、その後風邪を引いてしまいました。熱があり、節々が痛いという典型的なパターンです。
4日間寝ていましたが、結局、回復に時間をようしたようです。
新しく購入した”スイセン”がきれいに咲きました。以前にラッパ水仙があったのですが、もう花をつけなくなりました。
今回のスイセンはそれよりかなり派手ですが、いかがですか。春が近づいてきたという感じではないでしょうか。

Wednesday, February 20, 2008

スッティクブロッコリーのグラタン風


しばらくアップをさぼってしまいました。先週末からお世話になった方の息子さんの葬儀、お茶会の手伝いと忙しくしていて、どうも風邪を引いたようです。
お世話になった方はお医者さんで、今の仕事の基礎を教えていただきました。転職後なかなかお目にかかる機会もなく、友人と近々会いに行こうと話をしていた矢先のことでした。息子さんも同じ会社にいたので、少しショックな出来事でした。
お茶会の手伝いは、なかなか楽しいものです。学生の頃から表千家のお茶を習っていたので、久しぶりに茶道に接することができて、楽しかったのですが、お手伝いですから荷物運びなど、愛車が大活躍の週末でした。
忙しかったせいでしょうか、月曜から風邪気味で、熱があるようです。それを理由にブログをさぼっていました。さあ、気を取り直してということで、今日の料理は・・・・
スティックブロッコリーのグラタン風です。スティックブロッコリーはいつものように軽く茹でておきます。グラタン用のソースは簡単に缶詰ですませました。缶詰のソースに牛乳を加え、味を調え、スッティクブロッコリーを加えて暖めて、できあがりです。グラタン皿で焼き色を付けてもいいのですが、スティックブロッコリーがあまり柔らかくならないうちにということで、そのまま胃袋の中に。
お茶のお手伝いから帰ってきて、簡単に暖まる一品でした。

Wednesday, February 13, 2008

ほうれん草鍋




今日は本当に寒いですね。風が強いのもありますが。こんな時にはやっぱり鍋でしょう。
なんて、今日作った訳ではないのですが、また、鍋です。美味しいほうれん草を味わいたいのと、ネギを食べたくて作りました。
ほうれん草はそのまま、ネギはオーブンで焼き色を付けて。それにゴボウも加えて、野菜が美味しい!
タンパク質はトリのもの肉で。暖かそうでしょう。どうですか、我が家に遊びに来ませんか。

なべ




美味しいほうれん草が手に入ったので、甘みを味わいつつ、お鍋で頂きました。野菜はほうれん草に白菜、それとゆり根を試してみました。ゆり根は茶碗蒸しに入っていますが、食感がホクホクしているので、お鍋でもどうかと思いました。
きれいに鱗片のようにはがし、整形し、お鍋に投入です。お鍋には市販の鶏肉団子を。味は白だしベースです。
ほうれん草の甘み、ゆり根のホクホク間がとっても美味しく頂けました。

Tuesday, February 12, 2008

新鮮サラダ



今日のサラダの材料です。ニンジン、ベカ菜、サラダからし菜、セルバチコ(ルッコラ)です。久しぶりに新鮮野菜TAKEIの入荷品です。
いつものように水で洗って、使うまで水の中にさらしておきます。ドレッシングは、ニンニク、塩コショウ、レモンの絞り汁、オリーブオイル、少量の砂糖とゆずの皮を用いました。いつもの味で美味しくいただきました。特にセルバチコが美味しかったです。他の野菜と一緒でも負けずに、大好きなルッコラの味がよく出ていました。
大好きなので、いつもで食べられるとうれしいのですが。

Saturday, February 09, 2008

珍しい日本酒


容器の全体がわかりませんが、日本酒のボトルです。日本酒の銘柄は真澄泉。日本酒を知っている人は普通に知っている名前の通ったお酒です。よく行く和食のお店で、このボトルが出てきました。ベネチアングラスで中にネズミがいます。分かりますか。どんなに高価な容器かと思ってしまいますが、お酒も美味しく、あっという間にボトルが空いてしまいました。最初はお酒に浸っていたネズミが、徐々に顔を出して、とっても受けていました。個人的には美味しい日本酒を久しぶりに堪能できてよかったです。

Friday, February 08, 2008

ラムチョップ


先日はパセリのソースを使いましたが、今回は香草を使って、塩コショウで調理しました。
香草についてあまり知らないので、友人のアメリカ土産にもらったブレンドものを、塩コショウしたのちにかけ、そのままオーブンに。
美味しかったです。少し、香草について勉強しようと思います。新鮮なものをプランターで栽培してもと思っています。新鮮野菜TAKEI師匠に教えてもらおうかな。

Thursday, February 07, 2008

タラの西京漬け



魚の味噌づけが大好きで、自分でも美味しく作りたいと思っています。以前にもチャレンジしましたが、今回はどうでしょうか。
西京味噌は市販のものを購入し、酒とみりんで少し味噌を緩くし、本当はあたり鉢ですった方がいいようです。
タラは生のものを購入し、塩をして、約1時間後に塩を洗い、ガーゼに包んで味噌に漬けてあります。
味噌の量に比べ、魚の量が多かったので、少し時間をかけ、週末に味についてはご報告します。

Tuesday, February 05, 2008

仔牛肉のトマト煮



牛肉でも仔牛の牛肉が柔らかくて美味しいのですが、なかなか手に入りません。いつもの「グルメミートワールド」から取り寄せて、トマト煮を作ってみました。肉は解凍後、筋を取って少し整形し、塩・コショウし、小麦をはたいておきます。
野菜はニンジン、セロリ、タマネギ、ニンニクを炒め、そこに白ワインをグラス一杯ほど加え、少し煮込んでからトマトの水煮と同量の水を加えて、コンソメのキューブを一つ。これで煮込んでいきます。肉は別にフライパンで炒め、焦げ色を付け、トマトソースの鍋に。フライパンに水を加えて、焦げ目をこそげ落として、トマトソースの鍋に加えて、塩・コショウで味を調えてできあがりです。少し、甘みを足した方がよかったかもしれませんが、本人は大満足です。

野菜のディップ


土曜日に仕事で出かけていたので、材料を購入できず、日曜は朝から雪で、買い物が面倒で、自宅にあるもので作ってみました。
サラダを作るところですが、雑誌でみた様なディップを作りたくなり、チャレンジです。
材料は、ツナ缶、ニンジン、タマネギ、セロリ、黒コショウ、塩、マヨネーズを加え、ミキサーにかけてできあがりです。
野菜は小さく切ってそのまま使用しましたが、ツナ缶の量より多いこともあり、全体的に水分が多く緩いできあがりになりました。
今度はもう少し、全体的な量、野菜の前処理を考えます。パテなんかも作ってみたいと思っているのですが、そこまではなかなか。

雪景色


日曜日は1日雪が降っていました。どんよりと曇った1日でしたが、月曜日はすっきり晴れてこんなにきれいな雪景色です。
2年ぶりの大雪とか。皆さんは通勤など、滑りませんでしたか。まだ、ところどころ雪が残り、すべりますから要注意です。

Sunday, February 03, 2008


今年初めてではないようですが、こんなにつもったのは初めてでしょう。
気持ちよく降っています。お休みの日でよかったという感じです。何か暖かいものを作って、熱燗で一杯なんていかがでしょうか。
これらから考えます。

渡来もの3





いただき物の続きですが、これが凄い。本当の毛ガニの甲羅、足の身がそのまま付いています。中は味噌をかまぼこにしたようです。
こちらも美味しく頂きました。なかなかこのようなカニ丸ごと一匹のかまぼこは見たことがなく、さすがに北海道、でっかいどうという感じです。本当にありがとうございました。

Saturday, February 02, 2008

渡来もの2



昨日の続きです。
今度はウニかまぼこです。真ん中にウニを練り込んだかまぼこになっています。
ホタテかまぼこもそうでしたが、かまぼこ事態が美味しいですね。食感がねっとりしていて。
小樽のものか、ニセコのものか、包装紙を確認しなかったのですが、本当にありがとうございます。

Friday, February 01, 2008

渡来もの1



先日、小樽の友人より頂戴した渡来ものです。ホタテかまぼこ。真ん中にホタテが入っているのですが、これが燻製してあるのか、食感も含め、とっても美味しかったです。かまぼこについては、関西と関東の違いが気になりますが、それぞれの地方で特徴があって面白いです。今度、特集でもしようかな。